
後半monthly完成しました!
日々のおしらせ, 日々のその他

カテゴリー別:
日々のその他
日々のおしらせ, 日々のその他
日々のその他
川村がweekly担当です!
はい!更新完了しとります!
18日の18時までとなっとります!
よろしくお願いします!
日々のその他
日々のその他
ホントに久しぶりに徹マンしたら、あまりに疲れが抜けなくてびっくりしてるクラップル店長代理のゴウです。
でも楽しかったなぁ。。。徹夜からジムに行って送別会とかハードスケジュールでしたが、とても充実した休日でした。
かかわってくれた皆様、ありがとうございます!
さて、2年にわたりクラップルを手伝ってくれていたソラくんが大学を卒業し、晴れて社会人となります。
本来は2月末までって話だったのですが、僕らの都合で今月もガッツリ手伝ってもらいました。ホンマに助かりました~(;'∀')
そんなソラくんの為に21日(木)は送別外岩ツアーを予定してましたが、あえなく雨。
急遽予定を変更して和歌山のクライミングジム『ワボ』まで遊びに行きました。
やっぱりいいなぁ、ジムの雰囲気も課題も。何かとセンスがね、良いんですよ!
そう言いつつも、僕は途中で体力尽きて半分くらい寝ておりました・・・遊び過ぎた!
早めに帰阪して、鶴が丘の『AMENO』で送別会!
以前ここのランチでカツサンドを食べたのですが、大満足の一品でした。機会があったら行ってみて下さい!
今回はローストビーフやラクレットがメインで、毎回テンション上がりました☆
ソラくんともいろんな話をしましたが、その時も、今でも実感がわかないんですよね。何かこの後も普通にいるような気がして。
きっと、こういう時にいてくれたら!とか思うんだろうなぁ・・・やっぱり、寂しくなるなぁ。
そうはいっても、こんな健全なお別れはめでたい以外に言いようがありません。ホントに。
新天地で、仕事もクライミングも頑張って、もう一回り大きくなって、たまにここ『クラップル』に遊びに来てくれたら嬉しいです。
ソラくん、頑張って、楽しんでください!
イベント情報, 日々のその他
昨日は長居プール内のクライミングウォールでホールドチェンジの手伝いをしてきたCLAPPLE店長代理のゴウです。
こちらで月に2回ほど、クライミング体験会のインストラクションもさせて頂いています。
長居プールに遊びに行ったとき子供たちと格闘している僕を見たら、優しく見守っていてください!
さて、この日曜日は今『ディープウォータークライミング in 熊野七色峡』にみんなで行ってきました!
最終的にはガイドさん合わせて15人かな?、なかなか激しく楽しいツアーになりました。
毎度ですが、ZEELさん、カッシーさん、ありがとうございました!
今回は初アウトドアクライミングなメンバーが多く、正直全く登れずへこんで帰る人も多いんじゃないかと思ったのですが・・・心配して損した!
みんなけっこう果敢にトライ、そして登れそうなラインはしっかり登ります。
手もシューズも濡れてて、いつもと勝手が違うのになぁ。ぶっ飛んでますね!
今回撮った動画の中で一番好きなやつ。来年は登りましょう!
僕も気になってたラインを目標とするレッジまで進む事が出来ました。
なんというか、『クライミングの本質』というやつに、もしかしたらちょっとだけ触れたかもしれません。
そんな気がするだけかもしれませんが、僕にとってとても贅沢な時間でした。
終ったあとは奥瀞温泉でBBQ(*'▽')
肉ウマ―!クライミングトーク楽しー!
これでビールが飲めたら完璧ですが、運転もあるので麦茶で乾杯。十二分に楽しかったです。
家についてからはあっという間に落ちました(=_=)
来年もやりますので、是非参加して下さい!
また10月の連休くらいにキャンプもやりたいので、こちらも興味がある人は是非お願いします。
CLIMBING GYM CLAPPLE
【クライミングジム クラップル】
ボルダリング専用施設です。
御堂筋線長居駅から徒歩10分
大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-15 サコダビル1F
イベント情報, 日々のおしらせ, 日々のその他
昨晩はイベントの後、夜通し店を開けていた訳ですが。
深夜に「さようなら」を言ったお客様が朝から登りに来てくれてて、一日の流れが良く分からなくなるCLAPPLE店長代理のゴウです。
知りうる限りでは今朝から日本海にアワビを取りに行った人や、今日はトビトのマンスリー課題が更新されたからと登りに行ってくれてる人がいます。
昨日は結構登ったり飲んだりしてましたよね?
タフすぎませんか、皆さん?
そんな訳で昨晩は『Night Session TOBITOvsCLAPPLE』というイベントを行いました。
2店舗になって秋に5年になりますが、なかなか実現しなかったVSイベント。
いつものコンペとも違う盛り上がりと緊張感があって、やってよかった!と思います。
参加してくれた皆様、ありがとうございました!疲れとお酒は抜けましたか?僕はしっかり残ってます(*_*)
今回のイベントでは全員参加の予選と選抜メンバーによる本戦を行い、チームの勝敗を付けるやり方を取ってみました。
想定よりも参加者が集まってくれたので、急遽予選を2部制に変更。
色々バタバタしてたり、アンフェアになってしまって申し訳ありませんでした。
それをものともせず完登していく猛者たちのおかげで、後のメンバーたち、特にこういうイベントが初めてという人たちは安心して楽しめたと思います。
やはり下馬評通り、JJとヒデさんは強かった!圧巻の全一撃。
次いではノリヒコさんとチーちゃんは9完登。8完登は7人と、皆さん健闘してくれました。
想定外のムーブも続出!いい意味で。うん、いい意味で(;'∀')
登れた本数も大事ですが、一本一本のトライを大事にして登る感覚こそ良い経験になったはずです!
今日からのクライミングに活かしてもらいたいと思います。
そして決勝。
決勝は3カテゴリーに選抜されたメンバー同士で勝敗を競います。
第一はランジ対決!
後攻クラップルチームは旦那に、ヒガシノさん、オグラ君。
高リーチ&高運動能力で安定してポイントを獲得。
先攻トビトチームはニシモトさん、名人、モリタくん。
こちらは気負いすぎたのか、能力を発揮しきれず残念でした。次の機会に期待です!
というわけで、クラップルチームが先制。
第二はリレーでスピード勝負!
一部にブラインドクライミングを取り入れてみました。
先攻クラップルチームはチーちゃん、ナベさん&やまPさん、フクシくん。
後攻トビトチームはいなっち、濵ちゃん&武村くん、フシイさん。
ホームのアドバンテージでクラップルが圧勝かと思いきや、想像以上にキレキレのトビト勢。
なんと10秒差をつけて、トビトチームが試合を振り出しに戻しました!
最後、第三の決勝はもちろん完登数を競います。
3人で3課題を設定時間内に登りました。今回はアテンプトは取ってません。
垂壁、ウィークリーウォール、ムーンボードにそれぞれ課題を作りました。
先攻クラップルチームはコウノくんに、テヅカさん、ハリーさん。
後攻トビトチームはヒデさん、JJ、イケちゃん。
予選全完の二人を要するトビトチームが有利かと思いきや意外な展開が・・・
垂壁は癖のある地ジャンスタートからぬるぬる進む課題。
クラップルチームは地ジャンをサクッとこなし、全員完登。
トビトチームはヒデさんがこの地ジャンにはハマり、体力を大幅にロスし完登ならず。
ウィークリー課題を改造して作った課題は、見事に全員完登でした!
ムーンボードの課題は真っ向勝負。3課題の中で最も強度を高めで作りました。
その課題を一撃したのはトビトのTHEカチラー、イケちゃん!!!
他のみんなはヨレに侵され、惜しいトライもありましたがギリギリで登れず。
結果なんと完登数は同点、ボーナスで一点差が付き、かろうじてトビトチームが勝利しました!!僕は色んな意味でドキドキしました(;'∀')
想定外の事もたくさん起こりましたが、見学も含めたら50人くらいの大規模なイベントとなり、怪我や大きなアクシデントもなく終れたので僕は大満足でした。
課題は7月のホールドチェンジまで残しておきます。参加できなかった皆様、是非触ってみてください。
また何かイベントをやりたいですが、やはりそろそろ考えるのはクラップル5周年コンペの事。
11月なんてあっという間ですから、皆さん予定を空けておいてくださいね!!
CLIMBING GYM CLAPPLE
【クライミングジム クラップル】
ボルダリング専用施設です。
御堂筋線長居駅から徒歩10分
大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-15 サコダビル1F
日々のおしらせ, 日々のその他
タイミングを合わせてドドドドン!っといくつもの動作をこなすムーヴ?を『コーディネイション』と呼びますが、それの説明をする時どうしても頭の中に『デコレーション』って言葉が出てくるCLAPPLE店長代理のゴウです。
「『デコレーション』?『コンビネーション』?あれ、あれ?なんか違う(-""-)」みたいな。もし言葉に詰まってたら、そんな感じの事を考えてると思ってください。
そう、『デコレーション』!今日は前々から準備していたクラップルの店頭にある掲示板のデコレーションをやってみました。
入口が奥まったところにあるので意外に気付いてもらえないクラップル。
道の前を通る人たちにこれで少しはアピール出来たらなぁと思います。
さて、この時期の岩場やジムで大活躍しそうなGRASPのWETとロックソックスを入荷しました。
レギュラーに比べて水分を吸い取る量が多いので、暑さで滑りやすくなってたり、元々手汗の激しい人にはとても合うと思います。
僕の感想は、冬はDRYの方が圧倒的に効きますが、この時期になるとWETスゲェな、ってなってきました。
最近の高性能チョークはなんだか昔のチョークと別物ですね。その上GRASPは安めなので、人に勧めやすくて他のが売れません。。。(;'∀')
ロックソックスも各サイズ各色全て揃ってますので、色とか選びたい方はお早めにどうぞ!よろしくお願いします!
CLIMBING GYM CLAPPLE
【クライミングジム クラップル】
ボルダリング専用施設です。
御堂筋線長居駅から徒歩10分
大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-15 サコダビル1F
キャンペーン情報, 日々のおしらせ, 日々のその他
マンスリーセットの時の鼻とのどの不調は、どうやらただの風邪だったらしいCLAPPLE店長代理のゴウです。
けっこう長く続いたので、これはもういよいよ来たかと覚悟してたのですが、多分ただの体調不良。
先日もみんなで熊野に行きましたが、そこはもちろん山の中。
多分花粉も飛びまくってましたが、バッチリ楽しむ事が出来ました!
4月12日の定休日はマンスリー課題と伍ノ壁を入れ替えます。
クラップル最大の壁、160°壁。
くっついてるホールドの数もサイズも最大級!
ホールドを外すのにも時間がかかりますので、11日(水)は伍ノ壁閉鎖し、オープンからホールドを外していきます。
登り残しのある人は早めにトライしておいてください☆
告知が多くなりますが、4月のキャンペーンは『新生活応援キャンペーン』です!
4月中は新規のお客様の登録料が500円OFFとなります。
『スターターパック』のお客様も同じく500円OFF!
春から住吉に越してきた人、春から新しい事を始めてみようって思う人、ぜひ『Climbing Gym CLAPPLE』でクライミングを始めてみませんか?
※他の割引との併用は出来ません
CLIMBING GYM CLAPPLE
【クライミングジム クラップル】
ボルダリング専用施設です。
御堂筋線長居駅から徒歩10分
大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-15 サコダビル1F
日々のおしらせ, 日々のその他
年末年始に年越しキャンプを予定してるCLAPPLE店長代理のゴウです。
なのに31日、また雨!!!
今年の天気はどないなっとんじゃー(゜Д゜)ノバッキャロー
そんな感じで今日(もう昨日ですね)が2017年、僕のクラップル最終出勤日でした。
明日は休みですが、金曜日はガッキーがセッションとかもやってくれますよ!
皆様、2017年もありがとうございました。
クラップルについて今年を思い返すと色々ありますが、やっぱりそれまでイノ君に頼りっぱなしだったなぁというのを痛感した一年でした。
その中でも支えてくれた皆様には、本当に感謝しています。
お蔭で様で色々見えてくるものもありました。
そして、どうにも岩と縁の無い一年でした。
今年は週末の天気、悪かったですね。。。
天気が良くても都合が悪くなるとか、岩だけびしょびしょとかもありました。
車のエンジントラブルなんかもありました。。。うーん、でもこの流れで大きな怪我がなかっただけ幸運かな?
来年はどうにか天気よく、無事に沢山登れます様に!!!
そんな慌ただしく過ぎた一年でしたが、これを糧に来年はもう一皮、二皮剥けたクライミングジムを作っていきたいと思います。
まだまだやれることはたくさんある!
クライマーとしても、もっとクライミングの事を知っていきたい事、知らないといけないことがある!
・・・とりあえず自分の中で頓挫しているいろんな計画を一個一個、終わらせていこう。
2018年もどうぞよろしくお願い致します。
来年はみんなともっと外岩に行きたいなぁ・・・そのあたりもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
それでは皆様、良いお年を!
CLIMBING GYM CLAPPLE
【クライミングジム クラップル】
ボルダリング専用施設です。
御堂筋線長居駅から徒歩10分
大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-15 サコダビル1F
日々のおしらせ, 日々のその他
本日でClimbing Gym CLAPPLEがオープンして4年になります。5年目に突入してしまいました。
時間が経つのが早すぎて、ふわっふわしているクラップル店長代理のゴウです。
今までになく心揺さぶられる1年でした。何とも、難しいもんですね。
今日はホールドを洗いながら色々思い返して物思いにふけっとりました。
嘘です。そんな高尚な感じではなく、ホールド多すぎ!無駄にホールド多いねん!もう一台高圧洗浄機が欲しい!夜までに終わるんか、これ?とか思いながら、必死で働いてました。
今日はかなり暖かくて助かりましたが、日が落ちるとさすがに寒いですね(;'∀')カゼヒクワ
新たに色々な人の支えで、今年も周年祝いのコンペまでたどり着きました。
いつも遊びに来てくれる皆様、たまに遊びに来てくれる皆様、なかなか来れないけどクラップルを好いてくれている皆様、本当にありがとうございます。
明日からは4日、5日のコンペ課題のセットになります。去年とはまた違った形で盛り上がって欲しいなぁ、頑張らなきゃなぁと思います。
まっさらな壁を見るとテンション上がりますね!
因みに今回の記念シャツはTOBITOに来てくれてるレイ君の作品です。
僕のリクエストで『ナマケモノ』です。
課題もシャツもコンペまでしばらくお待たせしますが、楽しみにしててください!!
CLIMBING GYM CLAPPLE
【クライミングジム クラップル】
ボルダリング専用施設です。
御堂筋線長居駅から徒歩10分
大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-15 サコダビル1F