クラップルはもうすぐ4周年
先日奈良のノボリコさんでホールドチェンジの手伝いをしてきた、CLAPPLE店長代理のゴウです。
その際先日のレディースセッションで講師をしてくれた『米倉亜貴さん』と一緒に作業してたのですが、とても勉強になりました。
調整や周りへの配慮とかいろいろと。。。がっつりレクチャー受けてたガッキーに軽くジェラシーです(=_=)
クラップルでもレディースセッションで課題を作って貰いましたが、如何だったでしょうか?いい刺激を受けてくれたなら僕も嬉しいです!
なかなか頻繁にとはいきませんが、また機会を作っていきたいので楽しみにしてて下さい(*'▽')
さて、おかげさまでCLAPPLEは11月1日で4周年、5年目に入ります!
今年もやっぱりコンペを企画してます。まぁ、去年ほどの大規模なものではありませんが(;'∀')アレハタイヘンヤッタ・・・
まだまだ詳細は詰めれていませんが、下記を参考に予定を空けといてください!

今年は2日間に分けて行います
4日(土)はビギナーの方々に楽しんでいただけるような、短時間で比較的ゆるめのコンペを予定してます。
コンペなんて敷居が高いな、と感じるような方こそ出てほしい。そんな企画を考えてます。
準備などの都合、夜から始めようと思ってますが状況によって変更するかもしれません。
- 予選は19時~21時まで、その後に決勝予定
- ブラインドグレードによるセッション方式のコンペ
- 参加条件:クラップルかトビトの月間パスを持っている人(過去に持っていた人も含む)
5日(日)はガッツリコンペを楽しみたいクライマー向けのコンペを予定してます。
自分がどれくらい登れるか試してみたい、今年こそはオープンに入るぞ、決勝出るぞって方、参加をお待ちしてます!
- 予選を10時~16時まで、その後に決勝を予定
- ブラインドグレードによるセッション方式のコンペ
- カテゴリーは登れた課題による振り分けを行います
- 参加条件:無し
- 定員50人前後
- ※5日のコンペは参加費を現金による先払いして頂いた方から登録させて頂きます
日程の関係上、4日に参加された方は5日には参加できません。
5日参加の方は4日は見学禁止でお願いします。
またセッターさんなどの詳細が決まったらアップします!
皆さんに楽しんでいただけるよう、スタッフ一同頑張ります(^^)