おしらせ

月別:
2016/10

先日来お伝えしているとおり、CLappleでは11月3日(木)・5(土)・6日(日)にCLapple3周年記念コンペを開催します。それにともない、下記の期間の一般営業をおやすみさせていただきます。日頃ご利用いただいているみなさまにはたいへんご迷惑をおかけしますが、なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

また、11月7日(月)については、コンペ後の復旧作業のため18:00からの営業とさせていただきます。重ねてご注意ください!

10月31日(月) お休み(TOBITOも定休日)
11月1日(火) お休み
11月2日(水) お休み
11月3日(木) コンペ開催/一般営業はお休み
11月4日(金) お休み
11月5日(土) コンペ開催/一般営業はお休み
11月6日(日) コンペ開催/一般営業はお休み
11月7日(月) 18:00より営業

ちなみにTOBITOは通常通りの営業(10月31日は定休日)ですので、ぜひぜひ登りにきてくださいね! また、おやすみ明けにはすべての壁がホールドチェンジのうえ、豪華セッター陣によるコンペ課題が残されています! 当日コンペに参加されない方も、楽しんでいただけると思うので、ぜひCLappleへお越しください!

キッズクライミング:11月の予定

キッズクライミング

11月のキッズクライミングの日程が決まりましたので、ご案内させていただきます!

キッズ体験会

保護者さまの指導と安全管理のもと、クライミングを体験していただきます

日程
11/19(土)
時間
10時から12時のあいだ
備考
5組10名まで(予約優先)

キッズ講習会

スタッフがコースを作成・紹介し、クライミングの指導をおこないます

日程
11/20(日)
時間
10時開始/12時終了
備考
ご予約ください

いずれも対象は6歳以上・中学生以下のお子さまとなっています。詳しくはこども/おやこクライミングのページをごらんください。

初級者・中級者向けドウジョー/毎週水曜日絶賛道場中

毎週水曜日はCLappleドウジョーの日☆

今日のテーマは【フラッギング】です!

これができれば初心者卒業かも? いつもいつも素直にダイアゴナル一発でできるわけじゃありません! だんだん登れるようになってグレードがあがってくると、ホールドやスタンスの向きとか位置とか形状とかがああなったりこうなったりするのもこの世の常。そんなときは焦らずフリーなほうの足でうまくバランスをとって……えーと、つづきは今夜ドウジョーでヒゲが教えます! マスターすれば足替えの回数も減るのでいいですよ。

ドウジョー詳細

日時
毎週水曜日20:00~21:00
内容
初級・中級者向けのムーブ講習です。当日ご来店の方はどなたでも参加できます!

ドウジョーの様子はCLappleのインスタグラムにもたまにあげてるので、見てみてくださいね!

クラップル3周年記念ボルダリングコンペティション

お昼間にCCCの受付終了をお知らせをしたところですが、ビギナー向けコンペ[CBC]も定員に達したため、受付を終了させていただきました。ほんとうにたくさんのみなさまにご応募いただき、スタッフ一同、身の引き締まる思いでおります。みなさんの期待に沿えるようがんばりますので、楽しみにしていてくださいね!

ちなみに女子限定コンペ[NDC]は引き続き募集中です。我こそは!というツヨツヨさんから、女子クライマーのともだちをつくりたい!という方まで、ぜひぜひご参加ください!

クラップル3周年記念ボルダリングコンペティション

このたびはCLapple3周年ボルダリングコンペティション“Wonderful Days”へのたくさんエントリー、ほんとうにありがとうございます。いよいよ開催当日まで1か月を切りましたが、みなさんモチベーションやコンディションはいかがですか!? 今回はCLappleはじめての一般向けコンペということで、わたしたちスタッフもわくわくしながら日々準備をすすめています。参加者のみなさんも楽しみに思っていただけていたら幸いです!

さて、本日はそのコンペの申し込みについて、一部受け付け終了のおしらせです。11/6(日)開催予定のCCCへのご応募は、ミドル・オープンともにキャンセル待ちも含め、10月10日付けをもって受付終了とさせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました! CBC/NDCに関してはまだ募集しておりますので、迷っている方はぜひお早めに!

  • なお10日までにキャンセル待ち希望でご応募された方には、後ほどメールにてご連絡差し上げます

最近ではコンペ前にCLappleの壁を登っておこうとお考えの方の姿もお見かけします。とくにマントル壁ははじめて登る方も多いかと思います。コンペまでに一度登っておくのと有利になるかも!? ぜひこの機会にCLappleへお越しください!

その他にもお知らせなどがありましたら随時更新していきますので、ちょくちょく覗いてくださいね!

初級者・中級者向けドウジョー/毎週水曜日絶賛道場中

毎週水曜日はCLappleドウジョーの日☆

今日のテーマは【のりこみ】です!

遠いホールドをとりにいくときや、片足でバランスをとりたいときなどに絶対に必要になるムーブです。まずはCLappleのドウジョーで基本的な重心移動をしっかり覚えましょう!

ドウジョー詳細

日時
毎週水曜日20:00~21:00
内容
初級・中級者向けのムーブ講習です。当日ご来店の方はどなたでも参加できます!

ドウジョーの様子はCLappleのインスタグラムにもたまにあげてるので、見てみてくださいね!

クラップル3周年記念ボルダリングコンペティション

CLapple 3周年記念ボルダリングコンペティション“Wonderful Days”の開催まであと1か月ほどとなりました! たくさんの方に参加エントリーいただき、スタッフ一同こころより感謝申しあげます!

なおビギナーズコンペ(CBC)/女子コンペ(NDC)についてはまだ若干の枠が残っていますので、迷っている方はおはやめにエントリーくださいね!

ちょっと間があいて久しぶりのコンペ情報ですが、本日はコンペ当日のスケジュールの発表と、協賛いただいている企業さまのご紹介をさせていただきます!

スケジュール

コンペ・ビギナーズ・コンペ[CBC] 11月3日(木)

9:00– 受付開始
10:00– 競技の説明
10:20–11:15 予選:Aグループ1回目(55分)
11:20–12:15 予選:Bグループ1回目(55分)
12:20–13:15 予選:Aグループ2回目(55分)
13:20–14:15 予選:Bグループ2回目(55分)
14:30– おたのしみタイム!
15:30– 予選:集計/結果発表
16:30– 決勝START!
17:30– 結果発表/ごあいさつ
18:00 終了予定

NADESHIコンペ[NDC] 11月5日(土)

9:00– 受付開始
10:00– 競技の説明
10:20–11:15 予選:Aグループ1回目(55分)
11:20–12:15 予選:Bグループ1回目(55分)
12:20–13:15 予選:Aグループ2回目(55分)
13:20–14:15 予選:Bグループ2回目(55分)
14:30–15:30 予選:最終チャレンジタイム!(A+B)
15:30– 予選:集計/結果発表
16:30– 決勝START!
17:30– 結果発表/ごあいさつ
18:00 終了予定

クラップル・コンペ・クライマックス[CCC]11月6日(日)

9:00– 受付開始
10:00– 競技の説明
10:20–12:20 予選:1回目(120分)
13:00–15:00 予選:2回目(120分)
15:00– 予選:集計/結果発表
16:00– 決勝START!
17:00– 結果発表/ごあいさつ
18:00 終了予定

協賛企業

CLapple 3周年記念ボルダリングコンペティション“Wonderful Days”を協賛していただいている企業さんです! たくさんの素敵な賞品を提供していただいている(ありがとうございます!)ので、みなさん楽しみにしてくださいね!

Footmax(フットマックス)

高性能なクライミングソックスと言えば、これ! 磨耗しやすい部分には補強が入り、もちろん縫製部分はフラットでクライミングシューズを履いても痛みはありません。ハダシ派のみなさん、もし靴下クライマーに宗旨替えするなら、こちらで試してみては? そんなフットマックスの靴下は日本製。実は大阪・松原にある企業さんです。

Millet(ミレー)

言わずと知れたフランスの超一流アウトドアブランド。アルピニストに必要なものは頭の先から爪先までなんでもつくっていますが、なかでもバックパックに定評があります。もちろんクロージングもおすすめですが、とりわけ旧ロゴをあしらったトリロジーシリーズが高性能かつデザインも素敵でいいですね!

今回のコンペのゲストセッターで、『ミレーレディースセッション』でもいつもお世話になっている米倉亜貴さんは、ミレーのテクニカルアドバイザーです。

mont-bell(モンベル)

こちらも言わずと知れた日本を代表するアウトドアブランド。登山をする多くの人に「結局モンベルに落ち着く」と言わしめる抜群の安定感の一方で、「こんなんつくって大丈夫?」な攻め攻めの商品開発がかっこいいですね!(いちど商品カタログをみてみてください!)

今回のゲストセッターである笠原大輔さんはmont-bellさんが代理店を務める『Red chili』のスポンサードクライマーです。ちなみにわりと知られてませんがTOBITOはmont-bellのフレンドショップ。モンベルクラブ会員の方には割引がありますよ!

10月のおしらせとキャンペーン!

クラップルロゴ

ばたばたと3周年記念コンペの準備なんかをしているうちにあっ!というまに10月になって、オレこの台風が通り過ぎたらこんどこそ外岩いくんだ……ともう何回折れたのか数えるのも厭になってきたフラグを本日もまたいそいそと立て直しているきょうこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。あたらしいマンスリー課題もはじまってますので雨の日はおとなしくCLapple来て登ってくださいね。今月のゲストセッターは中川翔一さんです。そうそう、コンペはおかげさまでたくさんのご応募をいただいていますが、ビギナーズコンペ(CBC)と女子コンペ(NDC)はまだ若干の枠がありますので、迷っている方はおはやめにエントリーください!

コンペ開催にともなう休業のおしらせ

CLapple3周年記念コンペ(11月3・5・6日)の準備・開催にともない、10月31日(月)〜11月6日(日)の期間は通常営業をお休みさせていただきます。あらかじめご了承ください。TOBITOは通常通りの営業(10月31日は定休日)ですので、ぜひぜひ登りにきてくださいね!

10月のキャンペーン!

10月のキャンペーンは夫婦割です! ご夫婦で一緒にご来店いただくと下記の割引があります。この機会にご夫婦でボルダリングをはじめてみませんか!

実施日
10月中ずっとです
対象

期間中に当ジムへお越しいただいたご夫婦の方

  • ご一緒にご来店ください
  • どちらかが付き添いのみの場合は対象外になります
キャンペーン内容

下記のいずれかひとつの条件で優待をさせていただきます。ご夫婦で同じ割引内容でなくてもOKです。ただし他の割引と併用はできません。

  • 登録料無料
  • スターターパック500円OFF
  • 施設利用料500円OFF
  • 月間フリーパス8000円(新規・継続ともに)

金曜日のレディースデイも継続ちゅうです!