おしらせ

月別:
2016/08

初級者・中級者向けドウジョー/毎週水曜日絶賛道場中

毎週水曜日はCLappleドウジョーの日☆

本日はみなさんからのご要望で、今月のおさらいとして[マントル][ランジ]をやります!(もちろん今日はじめての参加でも大歓迎です)

もうちょっとしたら外岩の季節、外岩で必要なムーブといえばマントル! ランジも飛べたらかっこいい! クライミングはいろんな筋肉を並行してタイミングよく動かす[コーディネーション]が大切で、それがむずかしくておもしろいところ。ヒゲ店長がやさしくコツを教えちゃいます!

ドウジョー詳細

日時
毎週水曜日20:00~21:00
内容
初級・中級者向けのムーブ講習です。当日ご来店の方はどなたでも参加できます!

あっというまに8月も末。今年もなにもないまま夏がおわっちゃった(>_<)……と涙目のみなさんいかがおすごしでしょうか!

夏が終われば季節は秋! 毎秋恒例のCL周年コンペ、今年ももちろん開催します! ただし、今回は3周年なのでこれまでとはひと味違いますよーということで、本日はそのCL3周年コンペおしらせ第1弾をおおくりしたいと思います。

まだいろいろ(仮)のところもあるのですが、参加受付など詳細はまた後日、決定次第順次こちらでお知らせするのでたまにチェックしておいてくださいね。

3周年コンペはここがちがう!

ことしは3周年なので、スタッフ一同気合い入ってます!

  • セッター陣がちょう豪華!
  • 3日間にわたって主旨の違う3つのコンペを行います。3周年だけに!

コンペ概要

8月30日現在の予定です。一部内容が変更になることもありますのでご了承ください!

コンペ・ビギナーズ・コンペ[CBC]
/11月3日(木)文化の日

その名の通り、コンペに出たことがないクライマーのためのコンペです。

条件はホームジム以外のコンペに出た事が無い人!メジャーなコンペはもちろん、ホームジム以外のコンペにも出たことないよ、出てみたいけど不安だよ、ってクライマーさん、是非ご参加ください!

コンペ未経験かどうかは自己申告ですが、経験者が参加した場合は決勝には出られないというペナルティがあります。申し訳ないですがコンペの主旨をご理解ください。

セッターは中川翔一さん(スカルパ)、笠原大輔さん(レッドチリ)、そして僕たちスタッフです!

ルール
  • ビギナー(v1-v3)、ミドル(v2-v4)、オープン(v3以上)の3カテゴリ
  • ポイント制
  • ランダムに2組に分け交互に60分/2セット
  • 決勝はカテゴリ別、上位3名で行います

NADESHIコンペ[NDC]
/11月5日(土)

こちらも名前の通り、女性限定のコンペです。

セッターはミレーテクニカルアドバイザーの米倉亜貴さんと、先日ワールドカップにも出場された杉村紗恵子さん! 女性セッターの課題のみでおこなう、女性による女性のためのコンペになります。

テクニカルで繊細な課題から、男性も唸るダイナミックな課題まで、ワクワクさせてくれる課題をつくってくれることでしょう☆

ルール
  • ミドル(V3まで)、オープン(V4以上)の2カテゴリ
  • ポイント制
  • ランダムに2組に分け交互に60分/2セット
  • 決勝はカテゴリ別、上位3名で行います

クラップル・コンペ・クライマックス[CCC]
/11月6日(日)

3日間の最後を飾るコンペです。参加条件なし、CBC・NDC両方の課題を登るので、もっとも多い課題数、もっとも長い競技時間のなかで力量が試されます。ルールはシンプル、登れた課題数の最も多い人間が勝つ! クライマックスを制するのは誰だ!

ルール
  • ミドル(V4まで)、オープン(V5以上)の2カテゴリ
  • 完登本数(たくさん登ったひとが勝ちます)
  • 120分/2セット
  • 決勝はカテゴリ別、上位3名で行います
初級者・中級者向けドウジョー/毎週水曜日絶賛道場中

毎週水曜日はCLappleドウジョーの日☆今日のテーマは【デッドポイントとランジ】です!

「デッド」は、スタティックに手をだせないときなどに一瞬の引きつけで無重力状態(デッドポイント)をつくりだして次のホールドをとるというムーブ。その延長で、遠くのホールドをジャンプしてとりにいくのが「ランジ」です。男性はもちろん、女性の方も(どちらも苦手にしてる方が多い印象)身につければぜったい武器になるので挑戦してみてください! ヒゲ店長が優しく教えます!

ドウジョー詳細

日時
毎週水曜日20:00~21:00
内容
初級・中級者向けのムーブ講習です。当日ご来店の方はどなたでも参加できます!

キッズクライミング:9月の予定

キッズクライミング

先日は、キッズ体験会・キッズ講習会にたくさんご参加いただきありがとうございました! 9月のキッズクライミングの日程が決まりましたので、ご案内させていただきます!

キッズ体験会

保護者さまの指導と安全管理のもと、クライミングを体験していただきます

日程
9/10(土)
時間
10時から12時のあいだ
備考
5組10名まで(予約優先)

キッズ講習会

スタッフがコースを作成・紹介し、クライミングの指導をおこないます

*定員に達しました。ありがとうございました

日程
9/11(日)
時間
10時開始/12時終了
備考
ご予約ください

いずれも対象は6歳以上・中学生以下のお子さまとなっています。詳しくはこども/おやこクライミングのページをごらんください。

明日はキッズクライミング

キッズクライミング

参加募集しておりましたキッズクライミングですが、おかげさまで定員に達しました。ありがとうございます。

キッズクライミングではスタッフが指導し、お子さまのレベルアップをサポートしています。2020年の東京オリンピックでは、スポーツクライミングがみごとに追加種目に選ばれました。もしかしたらみなさんのお子さまのなかからオリンピック選手が誕生するかも!?

その第一歩にクラップルのキッズ体験会・キッズクライミングへ参加してみてはいかがでしょうか! キッズ体験会・キッズクライミングは月に一度の開催を予定しています。詳細は、こどもクライミングのページをごらんください!

昨晩はよく遊んだ!!
空が明るくなったあたりから記憶がないゴウです。
昨晩参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
楽しんで頂けたでしょうか?

それではダイジェストで様子アップさせて頂きます。
マンスリー課題を90分で何本登れるかを競いました。

KIMG0664
KIMG0665
KIMG0663

クライマーを肴に。

いけだ

決勝 池旦那

14012537_925829634229615_1606545426_o

決勝 オーガ

決勝 ノリ

13987315_925829567562955_61190534_o

続いて『OGAコンクール』。みんな目作りで課題作成中!

13951080_925829604229618_1616713501_o

みんなの投票で選ばれたZEELさん課題。なんか悔しい。

14012377_925829594229619_2051134950_o

緒方氏の審査員特別賞は僅差ながら海くんに!賞品はハイアングル☆

また楽しい企画をやっていきますので、次の機会も宜しくお願いします。
次の大きなイベントは、CLapple3周年コンペ!!
楽しみにしててくださいね☆

photo&movie Taka

初級者・中級者向けドウジョー/毎週水曜日絶賛道場中

毎週水曜日はCLappleドウジョーの日☆

今日のテーマは【マントル】です!

ジムではあまりないですが、岩では必ず必要なムーブ!INOは最近マントルを岩で返していません…なぜなら…暑いから…(^^;)皆様も今のうちにしっかりと身に付けて外岩シーズンに備えましょう☆

ドウジョー詳細

日時
毎週水曜日20:00~21:00
内容
初級・中級者向けのムーブ講習です

8月10日(水)は営業終了後、『夜通しクライミング in CLAPPLE』を行います。

企画1:『ナイトセッション』23:00〜

90分間にマンスリー課題を何本登れるかを競うコンペを行います。上位3名による決勝を行います。優勝者にはちょっとした景品を用意させて頂きます。

企画2:『OGAコンクール』AM1:00〜

各参加者が目作りで課題をつくり、みんなで試登します。グレードはV2〜4。参加人数によって、色々調整します。

  • 投票による最優秀作品を作った方には、頭文字『M』の某メーカーTシャツをプレゼント☆
  • そして激アツは審査員特別賞。クラップルにあるクライミングシューズの中から好きなものを一つプレゼントします!審査員はTOBITOの名セッター、オガちゃん。

ちなみに企画名の由来は、O=大きな、G=ガタイに、A=憧れる、です。

参加費は、トビト、クラップル、月パス提携ジムの月間パスをお持ちのお客さま方は1000円。それ以外の方々は2000円です。朝の9:00までお店を開けてます。11日の営業は12:00からとなります。

ゆるい企画なので、多少遅れて参加しても大丈夫です。予約は必要ありませんが、40人を超えるような事があれば制限をさせて頂きます。大丈夫だとは思うけど。他ジムから団体で来店して頂ける場合は、一報入れてくれると助かります。ヘッドランプを持って来てもらえると嬉しいかも!!

おまけ:シューズ・ウェアの特価販売

この日だけのシューズやウェアの特価販売も行います。15000円以上のシューズやウェアが5000円OFFです☆

『ナイトセッション』はルール上、ホームのクライマーが事前に課題を触れるので有利です。気になる方は事前に登りに来るか、実力でねじ伏せて下さい!!

いい夏の思い出になるよう、楽しんでもらえれば最高です☆

CLappleのお盆の営業は暦どおりです。すなわち土日の13日14日は12時–20時の営業、15日16日は通常営業となってます。

そしてそして、8月11日(木)は本来は定休日なのですが、「山の日」ということで営業します!(12時–20時の営業です)みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひぜひお越しください!